目次
モンベルの「スーパーメリノウール M.W. ラウンドネックシャツ」と「スーパーメリノウール M.W. タイツ」というアンダーウェアが普段使いに良いので紹介して行きます。
アウトドアメーカーの商品だけあってアウトドア活動に向いているだけでなく、冬場の家での寒さ対策や外出用など広い範囲で利用出来ます。
バランスの良いインナーなので、逆に紹介したく無いほどでした。
メリノウールを使用したインナーなので、以下の4つに優れています。
- 保温性
- 防臭力
- 通気性
- 肌触り
保温性と通気性のバランスが良く行動していても快適です。
「スーパーメリノウール M.W. ラウンドネックシャツ」と「スーパーメリノウール M.W. タイツ」を着た状態で布団で寝るだけで大分暑さを感じます。
保温性は高いですが、冬場に野外でぼーっと突っ立っているだけではそこまで暖かくなりませんが、少し歩いていると寒さを忘れるくらいに温まります。
サイズ感
インナーなので当然なのですが、サイズは体にフィットするように作られています。
そのため普通の服と同じサイズを選ぶとちょうど良いと思います。
体にフィットする感じですが、ストレッチが効いているので動きを阻害することはありません。
厚み
サイズだけでなく、生地の厚みを選択することが出来ます。
- L.W.薄手(ライトウエイト)
- M.W.中厚手(ミドルウエイト)
- EXP.厚手(エクスペディション)
普通の人であれば中厚手で十分ですが、寒がりの人が厚手がおすすめです。
私は最初に厚手を購入しましたが、暖かさに驚きました。
他社製品との比較
モンベル ジオライン M.W.ラウンドネックシャツ
同社製品でジオラインシリーズが出ているのですが、ジオラインとの大きな違いは通気性です。
ジオラインの方が通気性が良いため汗冷えしにくいのですが、反面保温性が劣ってしまうので何をするかで使い分ける必要がります。
屋外での運動をする場合はジオラインをお勧めします。汗をかきにくい体質で、軽めの運動しかしない人はスーパーメリノウールを最初に試してみても良いと思います。
一番注意する点は「パッケージが似ているため買い間違えないようにする事」です。私はこれで3着ほど間違えてジオラインを購入しています。
UNIQLO 極暖ヒートテック
UNIQLOの極暖ヒートテックは汗をかいても汗が逃げていかずに気持ち悪くなったり、顕著な汗冷えを起こしますが、モンベルのスーパーメリノウール M.W. シリーズは保温性と通気性のバランスがいいのでかなり暑くなっても汗が逃げて行きます。
極暖ヒートテックは化学繊維のため独特の肌触りがします。
ワークマン MERINO WOOL
ワークマンのMERINO WOOL(メリノウール)インナーはダボっと作られており、良く伸びるので着易い反面、少し頼りない感じがします。
反面モンベルのスーパーメリノウール M.W. ラウンドネックシャツは繊維が密になっており体にフィットする感じに作られています。
両製品ともチクチクしません。ワークマンのメリノウールインナーはかなりの暖かさを確保するのに1900円とコスパが抜群に良いです。また価格帯の安さとダラっと着れる作りのため寝巻きにも採用できます。
ノースフェイス ウォームクルー
光電子® PRIMALOFT®を使っており、ザラザラの起毛生地なので肌触りが独特で好き嫌いが別れます。個人的には光電子系は肌に合わないので苦手です。
それなりの通気性がありますが、起毛生地なので洗濯回数が少ないうちは汗が逃げていかずにしばしば気持ち悪い感じがしましたが、くたびれて来るとちょうど良い通気性を確保してくれます。
使い慣れるとノースフェイスでもモンベルでもそれほど暖かさや通気性に違いはありませんが、使っている素材が異なるため肌の敏感さによって大分印象が違うと思います。
WARMとHOTの違いは、HOTの方が生地が厚くより防寒性能が高いです。HOTの方が生地が厚いためか、汗を吸収してくれました(これは気のせいかも知れません)。
両メーカー共にアウトドアメーカーの商品だけあってアウトドア活動に向いています。
最後に
私が寒さ対策でインナーに着眼したのは、ある登山家の人の意見で下記のように話していました。
アウターはある所まで行くと頭打ちになるから必要以上に高いものを買う必要は感じない。だから次にお金をかけるのであれば肌に近い部分が良い。
これを効いた時に目から鱗で、アウトドア用途のインナーの良い製品を探していた所、山のUNIQLOことモンベルの「スーパーメリノウール M.W. ラウンドネックシャツ」に行きつきました。
コスパが良く冬場に手放せない良い商品なので、寒さで悩んでいる人は「スーパーメリノウール M.W. タイツ」を1つ購入してみるのが良いと思います。