高級チェアの選び方と注意点

当時オカムラのバロンチェアを使っていたのですが、私の体格ではこの椅子は小さく、この買い物は失敗に終わりました。

正直なところ、安い椅子にテンピュールのクッションとランバーをつけた方が幾分ましだと思っています。

購入してから10年以上が経ちますが、体重を落とすまで、座るたびに「合わないなー」と思っていたので、なぜ合わなかったかを考察しました。この椅子を購入した時数々の椅子に沢山試座しましたが、この時致命的な失敗をしていたのです。

高級チェアを購入する際の選び方と注意点を考えてみましょう。


品選びしたお店

WORKAHOLIC オフィスファニチャーセレクトショップ

当時上記のお店が赤坂にあったため、オカムラのショールームも近いし都合が良いと思い訪れました。

扱っている椅子の種類も店の敷地面積を考えると中々豊富で、オフィスチェアを扱っているという雰囲気のお店でした。

詳しい話が聴けると言う事を聞いていたので期待も込めて訪れました。入っていきなりベタ張りされたのは印象外だったため、ちょっとどうかなと言う感じだったのを覚えています。

ちなみにオカムラのショールームも訪れましたが、ここはここで広すぎて落ち着かないため参考にはなりませんでした。訪れた時、なぜかオカムラの営業の人がセールス内容の練習をするために製品を確認しに来ていたので更に落ち着きませんでした。

株式会社オカムラ|企業情報|ショールーム

店員さんの知識は凄い

用途に合った選び方や椅子の調整をしてくれたり、仕事としてしっかり勉強していると感心しました。

最初こそベタ張りされましたが、しばらくすると付かず離れずな所もあり適度な居心地だったと記憶してます。

基本的に、営業職は商品を良く見せることが仕事です。改めて考えると、説明された内容はあくまでカタログスペックの延長線の知識であり、個人の体格からなる椅子の選定ではありません。

これが絶妙に合わないものを買った原因だと痛感しています。

購入までの経緯

私は体型的に縦に大きいので、長時間家での利用を顧慮して当時コンテッサの購入を考慮していました。

ただ、お店でリクライニング機能などを進められて、ヘッドレストとサイドアームの椅子の良さを知りました。座面が大き過ぎない方がフィット感が生まれる事も分かったので、これらの条件を満たしている物を探す事に方針変更していたのです

結果として同一メーカーのバロンを購入する事になりましたが、当初の想定と異なったものを購入しました。

長時間使って初めて分かった感想として、バロンは体が大きい人用とはいえず、私の体格だとアームの高さが足りないことや、メッシュが体を支えるのに不十分なのです。

そして思い返すと、店員さんは私自信の体格を考慮していませんでした。

詳しいと評判だったので専業の人の意見を傾聴しすぎた結果、自分が当初想定したものと大きく変わってしまい、いざ使い始めたらこれが全くあっていない訳です。

特にお店で座るのと自宅で座るのでは幾分違いがありますが、この差は思っているより大きいです。試座をすると分かるのですが意外と腰を据えてしっかりと座っていないのです。

選び方

椅子を購入するときは椅子そのものに着眼するのではなく、体格を起点に考慮すべきです。これは整体や体を扱う仕事に近いアプローチをしなければいけないと感じました。

営業トークと同じで店頭に行くと何故か製品の説明をされますが、使うのは人間です。

「自分は椅子に詳しく無いから教えてもらいながら決めよう!」と店頭を訪れるのであれば、自分の体格を考慮した選び方をしてくれる人を探すか、体格と椅子の部位ごとのサイズ差を見ましょう。

製品説明を必死にしてくれる人の意見に耳を傾けても私のように博打になるだけです。特にバロンは体を支える機能がひ弱で、長く座っていると疲れます。デザインや使用シーンを考慮せずに、ひたすら長時間座れる椅子を探しましょう。

座面は人間の体型に依存するため、座る前にリラックスした状態を作り、体重の全てを預けるように試座するといいです。

ちなみにコクヨ他国内メーカーの椅子も試座してみましたが軒並み合いませんでした。体格が大きい人は国内メーカーの椅子はあまりおすすめしません。

国内メーカーは全体的な寸法が小さく座りを支える耐久部分に安定感がありません。特にメッシュ系は見た目の良さだけで酷いので避けた方がいいです。布地のメッシュを使っている物は、それに見合う合理性がない限り避けるのが無難だと思います。

おすすめ

YouTuberたちが座っているようなゲーミングチェアは高級オフィスチェアの1/3程度の値段で、安い割に作りが良いのでそちらをおすすめします。

おすすめはAKRACINGのゲーミングチェアのミドルシリーズNITROです。

有名YouTuberだけでなく、ゲーマーもこぞって使っているAKRacing NITROシリーズは、人間工学に基づいたデザインで包み込むような形状になっており良い「フィット感」があります。ゲームをやると長時間座ることが多いため理にかなった作りになっています。ただし全面革製品は蒸れることがありますが、蒸れるかどうかは人によります…

おすすめの記事