SONY「ULT Power Sound」シリーズ徹底比較!Tower 9・Field 5・Field 3の魅力

2025年、SONYは従来のXBass表記から進化した「ULT Power Sound」シリーズを発表しました。

低音を強化し、パーティーやアウトドアシーンで迫力ある音楽体験を提供するBluetoothスピーカーです。

Tower 9、Field 5、Field 3など多彩なラインアップが用意されており、それぞれ用途や好みに合わせて選べます。

シリーズ共通で、専用アプリ「Sony Sound Connect」により、音楽再生やライトの同期が簡単に設定可能です。

さらに、ULTボタンを押すことで深い低音やパンチのある低音など、好みに応じたサウンドを瞬時に切り替えられます。

製品別徹底比較

Tower 9(AC/バッテリー搭載モデル)の特徴

Tower 9は、ULT Power Soundシリーズのフラッグシップモデルです。

ACモデルとバッテリー駆動型の2種類があり、バッテリー搭載モデルでは最大25時間の連続再生が可能です。

フロント・リアにツイーターと中域スピーカーを2基ずつ搭載し、SONY独自のX-Balanced Speaker Unitで360°均一なパーティーサウンドを実現しています。

ULTボタンを押すと、ULT1モードで深く低い周波数、ULT2モードで力強いパンチのある低音を選択可能。

さらにカラオケ入力やTVサウンドブースター機能も備え、音響と映像の体験を向上させます。 Tower 9を使ったパーティーシーン

価格は143,000円(税込)です。

Field 5の魅力と使用シーン

Field 5は中型Bluetoothスピーカーで、最大25時間の連続再生とIP67等級の防塵・防水性能を誇ります。

取り外し可能なショルダーストラップ付きでアウトドアやパーティーでの持ち運びにも便利です。

360°パーティーライトを搭載し、最大100台までの対応スピーカーと連携可能。

Party ConnectやMultipoint Connection、Bluetooth Fast Pair 7、USB充電ポートなど、SONYならではの便利機能も充実しています。

ULTボタンを押すことで、深低音とパンチのある低音を切り替えられ、カラーはブラックとオフホワイトが用意されています。

価格は38,500円(税込)です。

Field 3のコンパクトながら力強い低音

Field 3はより小型で携帯性に優れるスピーカーですが、24時間の連続再生とIP66評価を持ち、力強い低音を体感できます。

ショルダーストラップや専用アプリによる設定も可能で、手軽にパーティーやアウトドアで使用できます。

カラーはブラック・オフホワイトのほか、一部モデルではフォレストグレーも選択可能。

価格は29,700円(税込)で、コンパクトながら性能を重視するユーザーに最適です。

ULT Micとの連携でパーティーをさらに盛り上げる

ULT Micは、ULT Power Soundシリーズとシームレスに連携するワイヤレスマイク2基と受信機で構成されるアクセサリーです。

カラオケやイベントでの利用に最適で、パーティーやアウトドア体験をさらに盛り上げます。

現状海外のみの販売で価格は149.99ドルです。

アプリ連携と便利機能

専用アプリ「Sony Sound Connect」により、音楽再生の細かい設定やライトの同期が簡単に行えます。

従来のFiestableやMusic Centerアプリに比べ、直感的で操作しやすくなっています。

また、Party Connect機能で複数スピーカーの連携が可能。

Multipoint Connectionで複数デバイスを同時接続でき、Bluetooth Fast Pair 7により迅速にペアリングできます。USB充電ポートも備え、スマホやタブレットの充電にも対応可能です。

購入前のチェックポイント

  • Tower 9:大音量・パーティー用途向け。家やイベントで迫力ある音を楽しみたい方におすすめ。
  • Field 5:アウトドアや屋外での使用に最適。防水・防塵性能が高く、長時間再生可能。
  • Field 3:携帯性重視で軽量スピーカーを探す方に。コンパクトながら低音もしっかり楽しめる。
  • ULT Mic:カラオケやイベントでスピーカーと連携して楽しみたい場合に便利。

まとめ|ULT Power Soundシリーズの魅力

ULT Power Soundシリーズは、深い低音と高音質を追求したSONYの新世代スピーカーラインです。

Tower 9からField 3まで用途やシーンに応じて選べ、専用アプリやULTボタンで音楽体験を自在にカスタマイズ可能です。

各製品の特徴を理解し、あなたの使用シーンに最適なスピーカーを選んで、パーティーやアウトドアで最高の音楽体験を楽しみましょう。

おすすめの記事